広場を使うには?
USER GUIDE

A
北3条交差点広場[西]
Kita 3-jo Square [ West ]
大型イベントや
ミニコンサートなどの
音楽イベントも開催可能です
- 面積
 - 300㎡
 - 使用料
 平日 150,000円(税込) 土日祝 180,000円(税込) 
						ー コンサート ー
						ー アートイベント ー

- 通行量を見ながら適宜調整を行い、利用可能範囲外に人混みができないようにしてください。
 - モニターを隠すような設置はできません。
 - 白色タイルの端から最低でも2m(4コマ)以上空けて設営してください。
 - 天井にスポットライトは設置できません。
 - のぼりの本数に制限はありませんが、景観に配慮し配置してください。
 - 消火器の前は1m以上空けて外側から見えるようにしてください。
 - 音響装置やマイクの使用が可能です。音量は上限75dB程度です。
 - 最新の図面は各種資料ダウンロードよりご確認ください。
 
- [使用可能電力量]
 - 1500w x 2回路 x 3箇所(壁側)
1500w x 9箇所(柱側) 
B
憩いの空間
Communication Square
最も小さい貸出スペースです
複数枠を使用することもできます
- 面積
 - 24㎡
 - 使用料
 平日 7,200円(税込) 土日祝 10,800円(税込) 
						ー 物販イベント ー
						ー 展示イベント ー

- 白色タイルの端から最低でも1m(2マス)以上空けて設営してください。
 - のぼりの設置は1枠1本までです。
 - 音響装置やマイクは使用できません。
 - 消火器の前は1m以上空けて外側から見えるようにしてください。
 - 天井にライティングレールがついています。
 - 設置物の高さは上限2.1mですが、防犯カメラの死角となるような設置はできません。
 - 最新の図面は各種資料ダウンロードよりご確認ください。
 
- [使用可能電力量]
 - 1ブース750wまで
 
C
北大通交差点広場[東]
Kita Odori Square [East]
中規模のイベントや
講演会などに利用できます
- 面積
 - 130㎡
 - 使用料
 平日 65,000円(税込) 土日祝 78,000円(税込) 
						ー 写真展 ー
						ー 企業プロモーション ー

- 通行量を見ながら適宜調整を行い、利用可能範囲外に人混みができないようにしてください。
 - 消火器の前は1m以上空けて外側から見えるようにしてください。
 - モニターを隠すような設置はできません。
 - 常置場003の扉の開閉に支障がないようにしてください。
 - のぼりの本数に制限はありませんが、景観に配慮し配置してください。
 - 音響装置やマイクの使用が可能です。音量は上限75dB程度です。
 - 設置物の高さ上限は2.1mですが、防犯カメラの死角となるような設置はできません。
 - 最新の図面は各種資料ダウンロードよりご確認ください。
 
- [使用可能電力量]
 - 1500w x 2回路(プラグ4口)
x 2箇所(壁側) 
D
北大通交差点広場[西]
Kita Odori Square [West]
一番小さな交差点広場です
観光プロモーションや
小規模イベントに
- 面積
 - 100㎡
 - 使用料
 平日 50,000円(税込) 土日祝 60,000円(税込) 
						ー 講演会 ー
						ー ワークショップ ー

- 通行量を見ながら適宜調整を行い、利用可能範囲外に人混みができないようにしてください。
 - 音量は上限75dBと制限されておりますが、店舗の入り口が近いため、必要に応じて下げて頂く場合があります。スピーカーの位置・向きなどは、事前調整が必須です。
 - モニターを隠すような設置はできません。
 - のぼりの本数に制限はありませんが、景観に配慮し配置してください。
 - 設置物の高さ上限は2.1mですが、防犯カメラの死角となるような設置はできません。
 - 最新の図面は各種資料ダウンロードよりご確認ください。
 
- [使用可能電力量]
 - 1500w x 2回路(プラグ4口)
x 1箇所 
利用申請する前に必ず右側にある利用規約をご確認ください。
電話で仮予約後、申請書をお送りください。











