 
- 広場を使うには?
- 貸出備品リスト
広場を使うには?
USER GUIDE
貸出備品リスト
備品をご利用される場合は、事前に申請が必要です。必ず札幌駅前通まちづくり株式会社までお電話下さい。
| No. | 物品名 | 単位 | 料金 | 詳細 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 |   パネルセット | セット | 1,400 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 2 |   スタッキングチェアー | 脚 | 100 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 3 |   オープンカフェセット | 式 | 100 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 4 |   ベルトパーテーションセット | 式 | 400 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 5 |   ワゴン(2025/6/4から) | 台 | 800 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 6 |   アーム型スポットライト | 台 | 100 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 7 |   音響装置セット | 式 | 500 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 8 |   有線マイクロホン | 本 | 100 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 9 |   ハンド型ワイヤレスマイク | 台 | 100 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 10 |   タイピン型ワイヤレスマイク | 台 | 100 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 11 |   有線マイク用スタンド | 台 | 100 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 12 |   デジタルビデオカメラ | 台 | 200 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 13 |   プロジェクターセット | 式 | 1,500 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 14 |   展示BOX | 台 | 500 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 15 |   ステージ | 台 | 4,000 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 16 |   カゴ台車 | (1台1泊) | 500 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 17 |   トドイタセット | 式 | 2,500 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 18 |   リノリウム | 枚 | 1,500 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 19 |   シンプルハンガーラック | 台 | 300 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 20 |   バーチカウンター | 台 | 1,500 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 21 |   ワイヤーフック(一体型) | セット | 0 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 22 |   ワイヤーとフック | セット | 0 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 23 |   電源ドラム | 台 | 0 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
| 24 |   パネル用フック | 個 | 0 | 詳細表示 | 
| 
 
 | ||||
札幌駅前通地下広場 貸出備品のご利用につきまして
- 事前に必ず利用規約をお読み下さい。
- 備品を利用される場合は申請が必要です。数に限りがありますので、お早めにお申込みください。また、貸出備品は地下広場内でのご利用とさせていただきます。お持ち込みされる什器備品につきましては、事前にご連絡下さい。
- 貸出備品は「備品庫(常置場301)」での受け渡しになります。利用場所までの運搬・設置・機器操作はお客様で行っていただきます。
- 備品庫のスタッフ常駐時間は、午前9時~午前11時、午後5時00分~午後8時30分までです。この時間内で貸出・返却をお願い致します。スタッフ不在時間帯(午前11時~午後5時00分)に備品を貸出・返却される場合は、札幌駅前通まちづくり株式会社までお電話下さい(TEL.011-211-6406)。
- 複数日にわたるご利用の場合でも、貸出備品は原則、毎日備品庫に返却が必要です。
 利用場所に物品を置いたままにできません。但し、「ワゴン」につきましては、南京錠などで施錠のうえ壁面側に寄せて置いたままお帰りいただくことが可能です。ワゴン内の物品につきましては、お客様で管理いただきます。イベント時間外に警備員等を配置される場合はこの限りではありませんので、事前に当社と協議をお願い致します。
- パネルセット、ワゴン、トドイタ、ステージは重量物のため、必ず複数名で運搬して下さい。
- 貸出備品の上に展示物を設置する場合は軽量な物に限ります。
- 憩いの空間をご利用の場合は、通路側から1m(床タイル2枚分)以上空けて備品等を設置して下さい(来場者が立ち止まるためのスペース)。また、隣のブースからも50cm (床タイル1枚分)以上空けて設置して下さい。交差点広場をご利用の場合は、事前に提出いただいたレイアウト図面に基づき設営を行って下さい。
- 電源の延長コードは、お客様でご用意下さいますようお願い致します。
- 万一、備品・施設・設備に破損・滅失があった場合は、その回復費用を実費請求させていただきます。必ずご申告下さい。
- 当社および巡回警備員が広場の利用方法や設営方法について管理運営上支障があると判断した場合は、その指示に従っていただきます。

 
		〒060-0003 札幌市中央区北3条西3丁目1番地 札幌駅前藤井ビル 8階
TEL011-211-6406
受付時間:平日午前9時〜午後5時
FAX011-211-6408
 
- 広場を使うには?
- 貸出備品リスト

